姫路を中心として、赤穂、たつの、高砂、明石近辺にお住まいの皆様の相続・遺産整理をお手伝いをさせていただきます。

遺産整理業務・遺産分割協議書・相続放棄に関するご相談は

姫路相続遺産整理センター


《 運営 》
  司法書士・行政書士みらいサポートオフィス
  姫路市安田4丁目32番地7坂田茂ビル1F(姫路市役所北へ徒歩2分)     

土日祝・夜間対応可能

事前にご予約をお願いします。

お気軽にお問合せください

079-282-5588

相続人は誰?

ある人(被相続人)が亡くなった場合、誰が相続人なるかということは法律で定められています。相続人が複数いる場合は、相続人全員で遺産分割協議を行い、相続手続きを進めていくことになりますので、相続が開始したら早い段階で相続人を確定させることが大切です。

配偶者相続人+血族相続人=相続人

被相続人に配偶者がある場合(生存している場合)、相続人は配偶者と血族のうち優先順位の上位の者とになります。逆に、配偶者が被相続人より先に亡くなっていた場合は、相続人は血族相続人のみとなります。

注意が必要なのは、被相続人が亡くなった後、続けて配偶者が亡くなった場合で、この場合でも多くのケースでは問題は生じないのですが、相続人となった後に亡くなった配偶者に、前婚の子がある場合などに相続人が増え手続きが複雑になる場合があります。

血族には、生理的に血のつながっている自然血族と、養子と養親及びその血族との間で法律上認められている法定血族とがあります。

血族相続人の優先順位

配偶者と共に相続人になることが出来る血族相続人の優先順位は以下の通りです。

第1順位 被相続人の子

※子が、被相続人より先に死亡、相続欠格、廃除の場合は孫が相続人となる。孫も同様である場合は曾孫が相続人となる。(いわゆる「代襲相続」)

第2順位 被相続人の直系尊属

※親、祖父母、曾祖父母のうち親等の近い者。

第3順位 被相続人の兄弟姉妹

※兄弟姉妹が、被相続人より先に死亡、相続欠格、廃除の場合には、その子(甥、姪)が相続人となる。

兄弟姉妹が相続人となる場合、被相続人より先に亡くなった兄弟姉妹の子である甥姪は相続人となりますが、甥姪も先に亡くなっていた場合、甥姪の子は相続人とはなりません。

サービスのご案内

土地建物の名義変更

預金等の解約

株式等の解約

相続財産の調査

全部おまかせプラン

本当の相続放棄

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

079-282-5588

受付時間:10:00~19:00
※日曜・祝日・夜間も相談可(要予約)

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

079-282-5588

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

ごあいさつ

司法書士  長井正人 

「話しやすい事務所」をモットーとしておりますので、お気軽にご相談くださいませ。